ENTRY

エントリーは
こちらから

技術開発職は、新しい技術や製品を生み出し、性能向上や課題解決に取り組む仕事です。最新の知識や発想を活かし、より良いものづくりを追求します。未来を切り拓く革新の最前線で活躍できる職種です。

技術開発職は、新しい技術や製品を生み出し、性能向上や課題解決に取り組む仕事です。最新の知識や発想を活かし、より良いものづくりを追求します。未来を切り拓く革新の最前線で活躍できる職種です。

F. A.​

さん

入社:2017年 インタビュー実施:2025年

学んできた事を全力で活かしたい

私は大学卒業後、自動車部品の製造会社で製造職として働いていました。そこでは類似製品を繰り返し製造する業務が主で、スキルの成長を感じる機会が少なく、もどかしさを覚えていました。大学では化学系の学部に所属していたため、「これまで学んだ知識や経験を活かせる仕事がしたい」という思いが次第に強くなっていきました。そんな中で出会ったのがプレテックです。

入社直後の印象とその変化

入社当初は、周囲の様子を窺い、少しばかり心細さを感じていました。周りの社員の方々は黙々と業務に取り組んでおり、最初の頃はなかなかコミュニケーションを取る機会がありませんでした。私自身も、入社後の研修期間は個人学習が中心だったこともあり、周囲との距離を感じていたのかもしれません。
しかし、業務に携わるようになり、状況は大きく変わりました。業務で分からないことがあり、上司や他部署の方々に思い切って相談してみたところ、皆様、本当に親身になって丁寧に教えてくださったのです。お忙しい中でも、私の質問に対し、実際に装置のある場所まで足を運び、機器の説明までしてくださったこともありました。
このような温かいやり取りを重ねるうちに、私は、自ら壁を作っていたことに気づきました。そして、積極的に周囲に働きかけることの大切さを身をもって学ぶことができたのです。今では、周りの方々と良好なコミュニケーションを取りながら、日々業務に取り組んでいます。この経験を通して、当社には困っている人を放っておかない、温かい社風が根付いていることを実感しました。

現在の仕事内容とやりがい

私の現在の職種は技術開発職です。新しい課題に取り組む毎日は、試行錯誤の連続です。時には予期しない失敗に直面することもありますが、プレテックは失敗に対する寛容さがあり、そのおかげで、挑戦することを恐れずに前向きに取り組むことができています。また、一人ひとりの担当範囲が広く、自分で開発計画を立てて動ける裁量の大きさも中小企業ならではの魅力だと感じています。
特にやりがいを感じるのは、挑戦を通じて自分の好奇心が満たされる瞬間や、難しい課題をやり遂げた時に得られる達成感です。さらに、自分自身の成長を実感できることが、日々のモチベーションにつながっています。

プレテックの技術について

プレテックで製造している洗浄装置は、半導体製造工程で使用される製品が多いです。半導体と言えば最先端な印象を持たれると思いますが、当社の製品は地道でアナログな技術要素がかなりあります。
例えば、汚れた食器を洗う場面を思い浮かべてください。食器用洗剤を使ってスポンジでこする動作がありますよね。これを分解すると、スポンジでこする物理的な効果と、洗剤がもたらす化学的な効果に分けられます。当社の装置も同じで、超音波やブラシ等を用いた物理的効果と、水や化学薬品を使用した化学的効果を組み合わせて、最適な洗浄性能を追求しています。
この最適な効果を実現するためには、社会のニーズや最先端の電子材料に応じて膨大な実験や評価を繰り返す必要があります。地道で手間のかかる作業ですが、それが新しい技術や価値を生み出す鍵となっています。

働きやすい環境

技術開発の仕事は、ハードワークと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、プレテックでは働きやすさにも配慮されています。月の残業時間は10~20時間程度ですので、家族や友人と過ごすプライベートな時間も十分に確保できます。そのため、仕事と生活のバランスを保ちながら、安心して働ける環境が整っています。

これからの目標

今後も試行錯誤を繰り返しながら、プロセスエンジニアとしてさらなる成長を目指していきたいと考えています。プレテックでの挑戦を通じて、自分自身の可能性を広げ、会社の発展にも貢献していきたいです。

Message to Future Colleagues

プレテックを志望する皆さんへ

未来へ共に挑もう!

プレテックは、あなたの「挑戦したい」という気持ちを全力で応援する会社です。失敗を恐れず、新しいことに積極的にチャレンジできる環境で、あなたの無限の可能性を開花させてください。

Let's Hear From Other Employees!

他の社員の話も聞いてみよう!

未来への挑"洗"

私たちは新しい視点とアイデアを求め、
成長を共に目指すパートナーを探しています。